やわらか有機玄米 1kgパック

(OG03-11)
価格:¥1,512(税込)
在庫状態 : 売り切れ
只今お取扱い出来ません

JAS有機米は玄米食を希望する方へお奨めです。
特に国内では弊社だけが販売しているやわらか有機玄米は、お米の表面を傷つけ、吸水性を高め白米と一緒の炊飯が可能です。
一度、サッととぐだけで炊飯できます。
ビタミン類が豊富でお米のもつ甘味を是非一度ご賞味下さい。

やわらか有機

堅いイメージの玄米ですが、「やわらか有機玄米」は、うす皮にキズを入れることで水分を含みやすくなり、ふっくらと柔らかな炊き上がりになるのです。

やわらか有機玄米成分表

項目 白米 やわらか有機玄米
カルシウム(mg) 5 6.4
マグネシウム(mg) 23 122
ビタミンE(mg) 0.2 1.7
ビタミンB1(mg) 0.08 0.49
食物繊維(g) 0.5 2.4

※やわらか有機玄米:1キロのお米を真空状態にして販売しております。

JAS有機米って何?

3年以上、化学肥料、農薬を一切使用しない田んぼから収穫されたお米です。
JAS有機米の認証を得るには厳格な検査をクリアしなければいけません。
種子管理から白米で出荷するまでトーレースされます。
化学肥料の製造にはたくさんの燃料が必要とされております。
オーガニックは温暖化防止にも貢献しております。
薬を使用しないことからJAS有機圃場にはたくさんの水生動物が生息しております。このことは微生物が生息していることになります。

除草編

JAS有機米は除草剤を使用しないため雑草との戦いです。

多少、機械による除草は行いますが農家が田んぼに入り手取を行います。
太陽の光は稲作には欠かせないものです。しかし、炎天下で腰を曲げて泥まみれとなる草取りは重労働です。
ちなみに1枚の田んぼの除草回数は収穫するまで3~4回です。

雑草のパワーは物凄く、油断するとすぐに生えてきます。
一生懸命に除草しても年々、雑草は多くなります。
その為、作業時間は年を追うごとに増加します。

病気編

JAS有機米は天候不順などにより病気が発生しても薬剤の使用はできません。

病気の発生を抑えるには、菌があっても感染しない丈夫で健康な稲に育てる必要があります。
その為には有機質の資材を圃場に散布し地力をつけることが抵抗力となります。

残念ながら病気に感染した時は減収を覚悟して見守るしかありません。

安全を追求することはリスクも大きくなるのです。

JAS有機米を作る理由

トレーサビリティを確実に行うことは農家の負担になりますが、安全なお米を供給したいという強い意志で栽培しております。

一度、栽培をやめると重労働のため再会する農家はごく僅かです。

栽培に取り組んでいる農家はお客様が食卓で喜んで食べている情景をイメージして栽培しております。

ご利用ガイド

ご注文方法
インターネットにて24時間受け付けております。
ご注文やご質問メールの対応は、土日祝日を除く平日のみです。
送料について
※送料に関する詳細はこちらをご確認ください。
ご連絡先
株式会社大潟村カントリーエレベーター公社 営業課
〒010-0444 秋田県 南秋田郡大潟村 南 1-60
E-Mail:order@ogata-ce.co.jp
Tel:0185-45-3388
お支払い方法
クレジットカード払、郵便振替、代金引換がご利用いただけます。
※代金引換は、手数料として別途330円を貰い受けます。
※料金が3万円以上の場合は550円となります。
返品・交換について
商品が不良品の場合、返品・交換を承っております。
返品・交換をご希望のお客様は、商品お届け日から14日以内にメールにて必ずご連絡ください。
不良品、誤品配送の際、送料は当社負担で対応させていただきます。